上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
|
||||
![]() |
へぇ~りんご飴に綿菓子味なんて出てたんですね!
夏って感じだからもうないかな~? ちょっとチェックしてみます(*^_^*) ドリアン味は見かけましたが… 友達は、まずい!って言ってました^^; >annさん
わたがし味もびっくりしましたが、りんご飴味なんて面白いですよね^^ 私はお盆の時期に新潟のサティで見つけたので、 まだ置いてある所もあるかもですよー^^ ド、ドリアン味‥キットカットのビネガー味よりも買うの勇気がいりますね‥; (なんとなく「ジンギスカンキャラメル」を連想しました^^;)
【2009/09/02 21:09】 | URL | ゆんぞう #-[ 編集] | ハイチュウの味のバリエーションはすごいですね~。
しかも、どれも忠実に味が再現されてるようで!! どんな味なんだろうって興味わきますよねー♪ りんご飴のじゃりじゃり感が美味しそうで気になります! >ミッチェルちゃん
ハイチュウ、子供のころはよくいちご味とか食べてたけど 今やドリアン味やわたがし味などが 出るようになるなんて想像もしなかったね^^; ハイチュウって、なんだかフルーティーな味の方がイメージ強いんだけど。 りんごのさわやかな味と、チップのじゃりじゃりがいい感じでおいしかったよ♪
【2009/09/03 07:14】 | URL | ゆんぞう #-[ 編集] | リンクどうもありがとう^^
綿菓子味がなかったのは残念だったけど、りんご飴も美味しいからゲットできてなによりでした☆ どちらにもじゃりじゃりとした食感のアクセントがあって良いです。 りんご飴はフルーティという意味ではハイチュウらしいけど、その食感で新鮮さが味わえました! ところで、ドリアン味!? 食べるのにはほんと勇気が要りそうだけど、ちょっと気になるね(笑) もしゆんぞうちゃんが見つけたらチャレンジしてみてー(毒見じゃないわよ・・・笑!) >レイちゃん
いえいえー♪ わたがし味、食べたかったなー。りんご飴味もキャンディチップが入ってて じゃりじゃりしてて食感がおもしろくておいしかったけど わたがし味はフルーツの味じゃなくて、ザラメで勝負!って感じだし そちらのじゃりじゃり感も試したかったわー。 ドリアン味‥うーん、本物のドリアン食べたことないしね。 ちょっと、さすがの私でも気が引けるかなー^^; レイちゃんは食べる勇気あるー^^;?
【2009/09/04 07:55】 | URL | ゆんぞう #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
| ホーム |
|